実績紹介

地の面

製作年: 2024年
場所: 新宿シアタートップス

実績紹介

公式サイト

JACROW「地の面」の舞台装置を製作いたしました。
この案件は、JACROW 代表の中村 ノブアキ様のご承諾をいただき、当社の若手社員が中心となって製作にチャレンジした舞台装置です。
ベテランの力に頼らずに、 受注から千穐楽後のバラシ作業まで、若手社員だけで試行錯誤を重ねながら取り組みました。
これは、彼ら にとって貴重な経験となりました。
機会をいただいたJACROW 様に感謝し、今後も若手社員の成長を大切に、 さらなる進化を続けてまいります。

 

《コメント》
JACROW 代表:中村ノブアキ様

今回、俳優座劇場若手チームの皆様に大道具スタッフとして多大なるご協力をいただきました。
彼らに話を聞いてみると、いろんな経歴の方たちがいてバラエティ豊かだなと。
「 学生時代、俳優やってました」っていう方がいたり、「ベンチ120Kg 上げます」と言い放つキン肉マンな方 がいたり。( 笑)
今の時代、多様性こそ強さだと思うし、でも舞台に対する熱い想いは皆さん同じで、なんかすげえいいチー ムだなと感心しました。
だからこそ、これからもぜひお願いしたいと本気で思ってます。
っていうかこれからも引き続きお願いします。マジで。

 

《コメント》
舞台美術:根来 美咲様

今回の舞台は劇中で重要なモチーフとなっているとある廃墟をイメージしてデザインしました。
廃墟ということでそれぞれのパーツが朽ちて崩れているのですが、発注の際に伝えたイメージを営業のお二人から工場の製作の方々にキチンと共有していただき、出来上がった道具たちが私のイメージしていた通りの崩れ具合や質感の仕上がりになっていて大変嬉しかったです。
細かいタッチやニュアンスを工夫して入れてもらっているのも感じました。
劇場に入ってからも仕込みもスムーズで、細かい修正なども丁寧に対応していただき、とてもありがたかったです。
ありがとうございました。

 

《コメント》
舞台監督:金安 凌平様

「地の面」では大変お世話になりました。
発注打ち合わせから普段と何も変わらない進行で、ストレスなく劇場入りさせていただきました!
劇場仕込みには装置を製作してくれた若手の皆さん、普段は工場勤務で現場にはいらっしゃらない皆さんが、ご自身で製作された大道具を確かめるように、または送り出すように仕込んでくれました。
皆さんがとても楽しそうに我先に仕事を見つけてはやり始め、問題にぶつかると仲間同士で話し合って方向 性を決めて作業を再開する様子は、見ていてとても励まされるものでした。
やらされるのではなく、この仕 事が好きでやっているんだなと嬉しく、逞しく思い、私はそんな彼ら彼女らにすべてを任せて、そっと客席 からセットが出来ていくのを見させていただきました。
腹を括ってサボらせていただきました。
こういう皆さんがこれからの舞台を裏から支えていくんだなと強く感じました。
この度は俳優座劇場の方からこのようなお話、機会をいただき、誠に感謝申し上げます。
担当してくれた 方々、本当にありがとうございました。